SSブログ

感覚過敏だと発達障害なんですか?

感覚過敏の人というのは、もしかしたら発達障害(いくつかの種類があります)かもしれないという話がありますが、これって本当はどうなんでしょうか?

ハッキリいうとその可能性はあると考えるべきだと思います。といいますのは、実は発達障害の人は感覚過敏の傾向があるからなんですね。

そもそも感覚過敏とは文字通り、感覚が過敏に反応する事を言います。

例えばのお話ですが、聴覚(年を取るのに伴って、可聴域が縮小していくものです)が感覚過敏の場合、普通の人には聞きとる事が出来ない遠くの会話まで聞こえたり、騒音が普通の方よりも大きく聞こえてしまうんですね。

また、触覚が感覚過敏だと触れられることを不快に感じることから、衣服の材質などにこだわりがあったりするのです。

さらには視覚が感覚過敏だと、全体を見るよりもひとつのものを見る方が得意であったりします。そのために、視界が乱れることが少なくありません。

このような傾向が、現実に発達障害(見た目では分からないことが多いでしょう)の人に多く見られるるんですね。これらのことは、命に関わるような事ではありません。しかし、やはり快適な暮らしを送っているとは言いがたいわけであります。

もし、あなたの子どもが異常に、感覚が敏感かもと感じたら発達障害(先天性的に脳機能に異常がある障害です)の可能性があります。その時は、一度専門医に相談することをオススメします。

これだけで判断できませんが、発達障害(できるだけ早い段階で治療を始めるべきです)の疑いが濃厚であると言わざるを得ないでしょう。

共通テーマ:健康 | 編集
※ご注意
このブログで紹介している画像やテキストは、楽天から掲載しています。
クリックすると楽天に飛びますのでご了承ください。
Copyright © みんなの医療と健康対策 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。